北川潤 | 年齢 18歳 | ||
---|---|---|---|
Dark Knight(スーパーロボット大戦OG2) | |||
RGの一部隊を率いる少年。信哉や祐一とはアザゼルを通じての旧知の中。 だが研究対象が違った為、互いに会う事は少なかった。それでもその少ない交流を通して 互いに認め合っている部分がある。他者ではなく自分の意思に順ずる傾向が強く 総帥の思想の元に動くRGの中では浮いている傾向がある。 |
|||
SRWユニット的解説 | |||
いわゆるライバルキャラ。どの作品にも必ず一人はいる主人公格のキャラとぶつかるタイプ。 それゆえ能力は高めで技能も多彩。射撃攻撃が苦手という点を除けば、目だった弱点は無い。 搭乗機の運動性も高いので必中、ひらめきは必須。 成長タイプ 格闘系・万能型・早熟 |
|||
射撃 | 147 | 回避 | 201 |
格闘 | 151 | 命中 | 204 |
防御 | 149 | 技量 | 168 |
地形適応 | 空 A 陸 A 海 C 宇 A | ||
エースボーナス | 格闘攻撃力+10% | ||
精神コマンド | 必中 集中 ひらめき 熱血 突撃 ド根性 | ||
特殊技能 | |||
???? | インファイト | ||
アタッカー | 戦意高揚 |
ジョニー佐々木 | 年齢 20歳 | ||
---|---|---|---|
Battle In The Base(メタルギアソリッド3) | |||
え? ジョニーですか? 気配りも利くし、いい奴ですよ。 地球連邦にいた奴なんですけど、うちらとの小競り合いで上官があいつ見捨てて逃げちまって。 あんまりにもかわいそうだったから、捕まえて捕虜にしたんですよ。 そしたら元コロニー出身だって言うじゃないですか。 人懐っこい奴で、数日も経たないうちに俺らと意気投合しちまいました。 ええ、今じゃいい仲間ですよ。 あーでも、しょっちゅうトイレの個室を占拠してるのだけは勘弁して欲しいなあ。 いや、それだけならいいんですよ。RGはトイレ不足ってワケじゃないですから。 あいつ、トイレの中で実況中継するんですよ。「まだ出る」とか「新記録だ」とか。(RG一兵卒さんより) |
|||
SRWユニット的解説 | |||
知る人ぞ知る雑魚兵士……の血族。 能力値はRG一般兵より低いのに、何故かネームド。それがジョニー。 しかしながら、防御と援護能力だけはちょっと高く、そのうちこれが障害になるかも。 先祖同様のしぶとさで、多分死にません(ぇ) ところで、その精神コマンドは本当に戦闘用か? どう見てもトイレ(以下削除) 成長タイプ 射撃系・回避重視・大器晩成 |
|||
射撃 | 133 | 回避 | 177 |
格闘 | 136 | 命中 | 175 |
防御 | 130 | 技量 | 138 |
地形適応 | 空 B 陸 B 海 B 宇 B | ||
エースボーナス | 移動力+2 | ||
精神コマンド | 加速 鉄壁 気合 熱血 覚醒 脱力 | ||
特殊技能 | |||
援護行動 | ラッキー |
マスタッシュ・スネーク | 年齢 ??歳 | ||
---|---|---|---|
Takin' On The Shagohod(メタルギアソリッド3) | |||
石橋とも渡り合えるほどの歴戦の戦士。全体を見通す戦術眼、敵陣にあって恐れを抱かぬ胆力。 RG蜂起前までは連邦軍に潜り込んでおり、浩平をはじめ、彼から学んだ事のある人間は多い。 口数が多い方ではなかったが、生徒の個性を伸ばす指導で下からは慕われていたようだ。 RGに戻ってもそれは変わっておらず、彼が戦場に立つだけでRGの士気は一気に高まるほどである。 ちなみにマスタッシュとは英語で「髭」の事。 |
|||
SRWユニット的解説 | |||
年配系ボスキャラクター。名前と性格付けは判る人だけ判りなさい(笑) 基本的にやや格闘よりのオールラウンダー。しかし機体が格闘系なので あまり意味はないが。高めの命中と攻撃力でリアル系は一撃で落とされる 可能性があるので、注意。防御と技量がさほど高くないのが救いか。 成長タイプ 格闘系・万能型・標準成長 |
|||
射撃 | 148 | 回避 | 186 |
格闘 | 154 | 命中 | 199 |
防御 | 141 | 技量 | 155 |
地形適応 | 空 A 陸 A 海 A 宇 A | ||
エースボーナス | 格闘攻撃力+5% 回避+10% | ||
精神コマンド | 必中 ひらめき 熱血 奇襲 闘志 覚醒 | ||
特殊技能 | |||
インファイト | 気力+(ダメージ) | ||
指揮官 | アタッカー |
ファイナ=カディーラル | 年齢 24歳 | ||
---|---|---|---|
violent battle(スーパーロボット大戦OG2) | |||
バフラム戦役においてバフラム軍に所属していた敗残兵の一人。階級は中尉。当時、バフラム軍を率いていた ノウマンの独占体制の中で、女性がここまでのし上れた例も珍しい。フレームランナーとしての資質はあったのだが、 当時、彼女の分までまわせる機体がなかった為、現場指揮官としての名声の方が敗残兵の中では高い。 今回、イサイルの元イレイザーは動いているが大半の敗残兵は唯一の上官であったファイナへの支持で動いているのが殆どである。 |
|||
SRWユニット的解説 | |||
戦術、戦略、指揮レベルとどれも高レベルのイレイザーのブレイン。 本人の戦闘能力もそうだが、高い指揮官レベルが後半やっかいになりがち。 おまけに援護行動までもっているので始末が悪い。 射撃重視の高機動型の上に機体が機体なので精神コマンド無しでの撃墜は かなり面倒な事になる。 成長タイプ 射撃系・万能型・標準成長 |
|||
射撃 | 152 | 回避 | 205 |
格闘 | 138 | 命中 | 199 |
防御 | 121 | 技量 | 171 |
地形適応 | 空 A 陸 A 海 C 宇 A | ||
エースボーナス | 命中+10% 射程1以外の武器の射程+1 | ||
精神コマンド | 集中 ひらめき 狙撃 加速 直撃 必中 | ||
特殊技能 | |||
指揮官 | ガンファイト | ||
援護行動 | 撃ち落とし |
みずか | 年齢 ??歳 | ||
---|---|---|---|
CHAOS(スーパーロボット大戦OG2) | |||
突如極東支部に現れた天使のような機体を駆る謎の少女。連邦軍や他の勢力の機体を、 模した部隊を率いて謎めいた言動で混乱に陥れていく。浩平となんらかの接点があるらしく 彼を求めて行動している以外あまりわかっている部分がない。 |
|||
SRWユニット的解説 | |||
全体的に能力が高い万能型。特殊技能も回避系、防御系、精神系全て 揃っており、撃破には骨を折ることになる。防御がかなり高いうえに 特殊技能エターニティによって、ダメージがかなり通りにくい。 長期戦を覚悟し、出来る限り攻撃を1ターンに集中する事で勝機が見えてくるだろう。 成長タイプ 射撃系・万能型・標準成長 |
|||
射撃 | 141 | 回避 | 192 |
格闘 | 138 | 命中 | 194 |
防御 | 154 | 技量 | 155 |
地形適応 | 空 S 陸 S 海 S 宇 S | ||
エースボーナス | 射撃攻撃力+5% 援護防御時の防御力+10% | ||
精神コマンド | 感応 ひらめき 祈り 期待 祝福 覚醒 | ||
特殊技能 | |||
エターニティ | 集中力 | ||
見切り | 底力 |
メル・ウィンディ | 年齢 13歳 | ||
---|---|---|---|
アララト(群青の空を越えて) | |||
アザゼルの被験者で「カテゴリー・F」に所属していた少女。如何なる理由かRGの兵器として使われている。 信哉とは浅からぬ縁がある。元々口数の多い少女ではなかったが、アザゼルの実験により寡黙な少女となり 戦闘中も口を開く事はなかった。実験内容が完全ではないのか、或いは別の要因か、他の被験者と違い 本人の癖が、少々残っているようである。それが何を意味するのかは不明だが。 |
|||
SRWユニット的解説 | |||
英才教育とは言わんが、知識量、経験量ともに並みの兵士と同じと見ると 痛い目を見る。謎のロリっ娘は悪魔っ娘と相場が決まっているのです(何) 全体的にバランスがよいので油断しないように 成長タイプ 万能系・射撃型・早熟 |
|||
射撃 | 144 | 回避 | 198 |
格闘 | 145 | 命中 | 190 |
防御 | 139 | 技量 | 163 |
地形適応 | 空 A 陸 B 海 B 宇 A | ||
エースボーナス | 幸運の消費SP10 | ||
精神コマンド | 直感 集中 祈り 幸運 魂 覚醒 | ||
特殊技能 | |||
集中力 | SP回復 | ||
見切り | 底力 |
グライド | 年齢 36歳 | ||
---|---|---|---|
戦闘時の味方側キャラに依存 | |||
RGに所属している一部隊を預かる男。階級は大尉。RGに所属しているが、別に高尚な理想など持っておらず 戦争屋としての利益の追求のみを図る損得で動く男。作戦を遂行しつつも、裏で別の儲けを図ったりと 狡猾な面が目立つ。快楽主義者で、命の危険すら楽しむ余裕も持つ男。そういう意味では精神は割と強靭。 |
|||
SRWユニット的解説 | |||
能力はさほど高くないが、自身の経験と勘でやりきる実戦派。 生き残る、という性質に執着する為防御と回避が高め。その分 攻撃力は低いので、パワーで押し切るのが吉。 成長タイプ 射撃系・標準型・標準成長 |
|||
射撃 | 140 | 回避 | 203 |
格闘 | 140 | 命中 | 189 |
防御 | 149 | 技量 | 151 |
地形適応 | 空 A 陸 A 海 A 宇 A | ||
エースボーナス | 最終回避率+5% | ||
精神コマンド | 必中 ひらめき 幸運 熱血 直撃 気迫 | ||
特殊技能 | |||
底力 | 起死回生 | ||
強運 | アタッカー |
ボルケス・ヴィアゼムスキー | 年齢 29歳 | ||
---|---|---|---|
violent battle(スーパーロボット大戦OG2) | |||
イサイル率いるバフラム群の中で、数少ない大型OFの操縦技術を買われ、武勲でもって フォース・ディザスターの一員に上り詰めた戦闘狂。性格は豪胆にして大雑把。テンペストに乗ってからは 気をつけてはやるけども、避けれない方が悪い、と敵味方を気にしない暴れっぷり。その性格が問題視されているのか 彼は単独での作戦を任されることが多い。 |
|||
SRWユニット的解説 | |||
機体能力と相まって驚異的な攻撃力を持つ。その分 他のステータスは極端に低いので、回避しつつ こちらの攻撃を当てていくスタイルがいいと思われる。 成長タイプ 万能系・攻撃型・標準成長 |
|||
射撃 | 152 | 回避 | 183 |
格闘 | 152 | 命中 | 191 |
防御 | 128 | 技量 | 132 |
地形適応 | 空 A 陸 B 海 B 宇 A | ||
エースボーナス | 射撃・格闘武器の攻撃力+300 | ||
精神コマンド | 鉄壁 直撃 必中 熱血 気合 突撃 | ||
特殊技能 | |||
戦意高揚 | 気力+(ダメージ) | ||
底力 | アタッカー |
美坂香里 | 年齢 18歳 | ||
---|---|---|---|
CLOWN MASTER(第三次スーパーロボット大戦α) | |||
RGの部隊ユーゲントに所属する少女。実質的にユーゲントの中では指揮官クラスで、才色兼備の才女なのだが メンタルな部分で脆く、感情を押し殺しきれない不器用さがある。特に家族がらみの事になると視野が狭くなりがちで RGの理想というより、半ば自身の復讐が先立っている点もある。妹の事は愛しているが同時に憎しみにも転じやすい 危うさがある。キレると怖いのは姉妹そっくり。 |
|||
SRWユニット的解説 | |||
全体的にステータスが高い万能系でかつ リアル系機体に搭乗しているので、精神コマンドの補佐は必須。 気力が上がりやすい為、倒すなら短期決戦で。 つーか特殊技能の組み合わせが鬼過ぎます。 成長タイプ 万能系・万能型・標準成長 |
|||
射撃 | 150 | 回避 | 192 |
格闘 | 152 | 命中 | 196 |
防御 | 122 | 技量 | 144 |
地形適応 | 空 A 陸 A 海 B 宇 A | ||
エースボーナス | 命中・回避+10% | ||
精神コマンド | 直感 集中 直撃 熱血 気合 覚醒 | ||
特殊技能 | |||
ニュータイプ | 気力+(回避) | ||
リベンジ | 見切り |
天野美汐 | 年齢 17歳 | ||
---|---|---|---|
CLOWN MASTER(第三次スーパーロボット大戦α) | |||
ユーゲントの参謀的役割を担う無表情な少女。感情の変化に乏しいが、冷たいというわけではない。 曲者揃いのユーゲントで苦労を担っている辺りは、彼女の不幸属性が引き寄せているのか。 パイロットとしての腕も中々のもので、実際に戦場で指揮を取れるだけの器である。 |
|||
SRWユニット的解説 | |||
やや射撃よりだが、やはり回避が高い為、 スーパー系は必中必須。射程が長い為 一方的な攻撃を受けないよう注意が必要。 成長タイプ 万能系・射撃型・大器晩成 |
|||
射撃 | 152 | 回避 | 196 |
格闘 | 144 | 命中 | 200 |
防御 | 120 | 技量 | 140 |
地形適応 | 空 A 陸 A 海 B 宇 A | ||
エースボーナス | 命中・回避+5% CT率+5% | ||
精神コマンド | 信頼 ひらめき 集中 鉄壁 祝福 再動 | ||
特殊技能 | |||
援護行動 | SPアップ | ||
ガンファイト | 見切り |
鎧衣尊人 | 年齢 18歳 | ||
---|---|---|---|
Loki(アルトネリコ) | |||
長年被ってきた友人の仮面をかなぐり捨て、突如RGに下った元アンリミテッドメンバー。 それでも、飄々と掴み所のない性格は変わらず、そのトリッキーな立ち回りは敵も味方も 混乱に陥れる。彼の胸中に抱く目的は彼以外にしか知り得ず、また彼もその胸の内を語ることはないだろう。 |
|||
SRWユニット的解説 | |||
パイロット能力は敵キャラ中でもダントツの能力を誇る。 リアル系機体に搭乗しているため、精神コマンドなしで打ち勝つのは 至難の業。彼を相手にするときは全力でと心得よ。 何故味方時よりパラメーターが高いのか? それはスパロボ補正がかかっているからさ。 成長タイプ 万能系・万能型・標準成長 |
|||
射撃 | 154 | 回避 | 208 |
格闘 | 142 | 命中 | 202 |
防御 | 124 | 技量 | 159 |
地形適応 | 空 A 陸 A 海 A 宇 A | ||
エースボーナス | 回避+10% | ||
精神コマンド | 集中 ひらめき 狙撃 かく乱 魂 覚醒 | ||
特殊技能 | |||
アタッカー | 見切り | ||
Bセーブ | ガンファイト | ||
気力+(回避) | ??? |
久瀬 | 年齢 18歳 | ||
---|---|---|---|
THE GUN OF DIS(第三次スーパーロボット大戦α) | |||
元コロニーの名家に生まれながら、知謀と策謀の渦巻く陰謀に巻き込まれアザゼルに売り渡され、 今はRGに与し、密かな復讐を誓うユーゲントのまとめ役。実質的には隊長的役割を任されており、 作戦指揮能力、戦闘能力ともにRGの中でかなりのもの。くせ者揃いで一枚岩ではない感が強いRGに おいて彼の指揮するユーゲントは、実によくまとまっている。 |
|||
SRWユニット的解説 | |||
実質的には最強の部類に入る敵パイロット。 特殊能力、各種能力、どれもボスクラス。 本人の機体性能も高いため、シナリオ上のライバルをぶつけても 苦戦する。精神コマンドを用いて袋だたきにするが吉。 成長タイプ 万能系・万能型・高速成長 |
|||
射撃 | 151 | 回避 | 205 |
格闘 | 151 | 命中 | 206 |
防御 | 128 | 技量 | 168 |
地形適応 | 空 A 陸 A 海 A 宇 S | ||
エースボーナス | 回避・命中+10% 射撃攻撃力+200 | ||
精神コマンド | 直感 信念 気合 集中 魂 覚醒 | ||
特殊技能 | |||
ニュータイプ | ガンファイト | ||
指揮官 | 死中求活 | ||
底力 | アタッカー |